アメブロ内でのアクセスアップで悩んでいる方も、
沢山いますが、本当のアクセスアップは検索エンジンからです。
検索エンジンの上位表示を狙うためには、
まず、キーワード選定をしっかりやること!!これ基本ね。
せっかくアメブロでブログを運営しているんですから、
アクセスアップしたいもの。
アメブロは、ブログ初心者さんでも比較的簡単にアクセスが集めやすい!!
私にも記事にもたくさん書いていますが、
でも、アクセスがなかなか集まらない方もいますよね?
基本は、記事更新です。
毎日たくさんの記事を投稿するのが、一番いい方法なんですが、
みなさんとってもお忙しいし、記事ネタもない・・・
そういう方、多いでしょう?
だったらば!!
毎日コンスタントに記事投稿です!!
この毎日が大事なんですよね。
これが、アクセスを集めるポイントにもなるし、基本的なことでもあります。
それから、アメブロ内アクセスと同時にやっていただきたいこと。
それが、検索エンジンからのアクセスを狙うこと!!
一番のポイントがキーワード選定です。
キーワード選定を上手に出来るようになるには、
まず、検索名人になってください。
だって、検索するのは人間なのですから!!
いかにブログが立派でも、ステキでも検索エンジンでヒットしなければ、
誰の目にも留まりません。
無料ブログサービスは、そのサービスに登録していれば、
その中からのアクセスは必ず生まれます。
ですが、その数は検索エンジンのユーザー数から比べれば、
とっても小さいですよね?
検索エンジンサービスって、例えばGoogleをみてみて!!
全世界が相手です。(ちょいと大げさかもしれんけれども・・・・)
あなたも、なにか知りたい時に検索エンジン使いませんか?
私は毎日使っています。
その時に、どんなワードで検索します?
そのワードが、検索ワードということになるんですよね。
キーワードって、どんなワードで検索されるかなーっていう、
イメージ力も必要だと思います。
私も最近は、検索するときに「どんな言葉で検索するかな?」っていうこと、
考えながらワードを入力して、キーワードを決めます。
そのキーワードが、コアなキーワードならば、
需要が少ないし、人は検索しないんだなーって判断ができますよね?
選んだキーワードのヒット件数が、すごーくたくさんあるならば、
需要もあるけれども、ライバルが多いってことよ。
アフィリエイトでもそうですが、よく商材で記事を書くときのポイントとして、
「キーワードを記事タイトルに含めましょう」ってあります。
記事タイトルは、検索エンジンにまずインデックスされるんですね。
(タグやカテゴリの場合もありますが)
検索上手は、キーワード選定がうまくなります。(これ本当です)
このキーワード選定ができるようなり、
記事数が増えていくと、検索エンジンへのインデックスも早くなり、
検索エンジンの上位表示も可能になっていくんです。
記事数が少ない方は、ちょっと時間がかかるかもしれませんが、
コツコツやっていくと、記事数が増えた時に大爆発します。
これがキーワード選定マジックです。
キーワード選定がうまくいかない方は、
ツールのお世話になったほうが、早いっす。
私も毎日使っています。
ツール初心者さんでも、簡単に使えるツールです。
→ ももんがトライアル版ダウンロード